質問

    609: 名無しのマッチョさん 2017/12/08(金) 21:50:27.57 ID:+FW3IR7jM
    将来、大手ジムのインストラクターになりたいから、スポーツ栄養学・解剖学等が学べて資格とれる大学(短大、専門も)探してるんだけど、どこもかしこも、特に学びたくないエアロビクスとか水泳とかがカリキュラムに入ってるんだけど、どこかいいところ知ってる人いませんか?
    no title

    参照元:2ch.sc

    【将来、大手ジムのインストラクターになりたい】の続きを読む

    589: 名無しのマッチョさん 2017/12/08(金) 18:36:58.81 ID:2Y6S6G4/M
    よく筋トレしてるのに効果出ない、って質問が出ると
    重さが足りないって意見と
    効かせられてないって意見
    に分かれるけど

    結局どっちかな
    両方?
    no title

    参照元:2ch.sc

    【筋トレしてるのに効果出ない 重さが足りない 効かせられてない どっち?】の続きを読む

    523: 名無しのマッチョさん 2017/12/08(金) 05:34:15.39 ID:o0k0td+i0
    質問失礼します

    前置き~
    ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌によってテストステロンが減少し、軽めのワークアウトで24時間、激しいもので数日は平常時の値に戻らないという記述を見つけました(コルチゾール テストステロン で検索すると他にも色々と出てきます)。

    片や、運動後3時間~で筋肉のミオシンアクチンのタンパク質合成がピークになり48~72時間を経て通常に戻るという検証もあります。

    さらに、コルチゾールは運動開始(アドレナリンの分泌が始まってから)40分を経過すると増え始め90分を経過すると最高値~横這いとなることがわかっているそうです。

    ~これらを踏まえて質問は

    1,トレーニングは40分以内で追い込むようなストレスをなるべくかけずに終わらせ、コルチゾールを出させずにテストステロン値を保ち、タンパク質合成を十分にさせたほうが効率的。

    2,運動が40分を超え、追い込みでストレスをかけてコルチゾールが飽和状態、テストステロンが減少した状態であっても、栄養状態が良ければトレーニングは効果的。

    はどちらが正しいのでしょうか。

    確かに、筋トレを趣味にしてから喜怒哀楽の「怒」はあまり無くて寛容になった(テストステロン=攻撃性が減少)した気はします。
    no title

    参照元:2ch.sc

    【トレーニングは40分以内で追い込むようなストレスをなるべくかけずに終わらせたほうが効率的?】の続きを読む

    439: 名無しのマッチョさん 2017/12/07(木) 13:47:18.95 ID:0zBiTKwUd
    169㎝63㎏ 39歳です。
    この体型&年齢でも努力次第でベンチ100㎏は達成できますか?
    no title

    参照元:2ch.sc

    【169㎝63㎏ 39歳です この体型&年齢でも努力次第でベンチ100㎏は達成できますか?】の続きを読む

    421: 名無しのマッチョさん 2017/12/07(木) 11:15:31.70 ID:+ErdRLX5a
    デッドやショルダー、スクワットの重量は上がって行くのに、ベンチプレスの重量がずっと停滞している。
    停滞どころか若干下がり気味。
    なんの理由があるとおもいますか?
    no title

    参照元:2ch.sc

    【重量がずっと停滞している 頭打ちとは思いたくないのですが、オーバートレーニングはあるかもしれません】の続きを読む

    このページのトップヘ